2016年02月07日
ラーメンです

いつもは、食べに行くのが面倒なので愛妻弁当ですが、あいにく、愛妻は何処かへお出かけとの事で、弁当は無しとの事
そんな訳で時々いくラーメン屋さんお邪魔してきました。食べたのは、いつもの味噌ラーメンです。
少し箸を付けてから写真を取ったので、少し崩れていますが、ラーメンはこんな感じです。
Posted by よっしー at
17:46
│Comments(0)
2016年02月05日
雑用です
昨日、整地工事に取り掛かったN様邸のゴミのかたずけ作業から先日、打ち合わせをすませたM様に変更プランをお届けし
先日よりご依頼頂いているOBのお客様、N様邸へIHヒーターと食洗機の取り換えのための品番確認とあちこちと走り回ってきました。
最近は、OBのお客様から外壁の塗り替えから階段の手摺の金具の交換などのご依頼をよくいただいています。皆様も何か有りましたらお手伝いしますので、お気軽にご連絡下さい。
先日よりご依頼頂いているOBのお客様、N様邸へIHヒーターと食洗機の取り換えのための品番確認とあちこちと走り回ってきました。
最近は、OBのお客様から外壁の塗り替えから階段の手摺の金具の交換などのご依頼をよくいただいています。皆様も何か有りましたらお手伝いしますので、お気軽にご連絡下さい。
Posted by よっしー at
17:19
│Comments(0)
2016年02月04日
整地工事

南側の駐車場部分採石の搬入から整地作業まで完了し一安心です。明日には植栽などの残材をかたずけ
建物の配置を出し終えれば、気になる地盤調査へと入り、調査結果しだいで改良工事から基礎工事の準備に入って行く予定
Posted by よっしー at
15:42
│Comments(0)
2016年02月03日
打ち合わせ

来週の初めに地鎮祭を予定しているN様邸の現場にて現場打ち合わせでした。予定では明後日からの予定でしたが、
明後日の天気が怪しいので、予定を変更し明日から敷地の整地工事に取り掛かることにしました。
近隣へ工事のご挨拶をすませ、職人さんと敷地の雑草から植栽の撤去を初め採石の搬入などの打ち合わせまで済ませてきました。
Posted by よっしー at
16:55
│Comments(0)
2016年02月02日
かたずけです。

早速、床の養生ボードの引き上げ作業に取り掛かってきました。予定では、今週末には最後の清掃工事へ入っていきます。
後は、駐車場のコンクリート打ちを終えれば完了ですが、終末は天気が悪そうなので、来週にずれ込むかも知れませんが、出来る所まで頑張って見る事にします。
Posted by よっしー at
16:28
│Comments(0)
2016年02月01日
階段取り付け

2階部分は張り終え、2階から小屋裏収納に上がる階段の取り付け作業へと入っています。この階段の取り付け作業がかたずくと
もう1つの階段1階から2階へ上がる階段の取り付け作業へと入っていきます。予定では2つの階段も今週中には取り付けが完了し
床仕上げへと入って行く予定です。
Posted by よっしー at
16:27
│Comments(0)
2016年01月31日
イベントです。

イベントはイオンにご来場のお子様の中から上棟式を体験したいお子様を現役の大工さんの付き添いで上棟体験して頂くイベントてす。
建物は小さいながらも2階建の建物です。お子様の手で、土台から柱、梁、2階の床下地と組み上げていきます。
上棟式の様子はこんな感じです。
Posted by よっしー at
17:54
│Comments(0)
2016年01月30日
現場打ち合わせ

先日、打ち合わせした内容を再度確認しながら、コンクリートの打ちの高さや浄化槽などの納まりの打ち合わせでした。
あいにくの天気で、段取り良く進むかは、わかりませんが、何とか、来週後半にはコンクリートも打ち終える予定です。
Posted by よっしー at
14:43
│Comments(0)
2016年01月27日
打ち合わせ

早速、変更プランの作成に取り掛かり、プランができしだいお届けする事になりました。
住まいづくりのお考えの方は、何回でも変更プランを無料にて作成いたしますので、プランの相談をしたいのですがと、お気軽にお電話下さい。お待ちしています。
Posted by よっしー at
17:46
│Comments(0)
2016年01月25日
仕上げ工事

玄関タイルは段取り良く行けば明後日にはかたずき外部の給排水工事から内部の設備機具な取り付け作業へと入っていきます。
明日にはキッチンも取り付けが完了し、残すは照明機具の取り付けてす。いよいよ終末には清掃工事へと入り、間もなく完成です。
お時間のある方は、ご連絡頂ければ、ご案内致しますので、完成見学したいのですがとお気軽にお電話下さい。お待ちしています。
Posted by よっしー at
17:52
│Comments(0)
2016年01月24日
打ち合わせ

早速、変更プランができしだい、ご連絡させて頂く段取りにさせて頂きました。
午後からはN様ご家族と最終プランと見積のキッチンなどの設備器機を初め、構造材や断熱材、内装仕上げなどの内容の説明をすませ
ご希望の太陽光やテラスの見積や、断熱の性能などの宿題を頂きましたので、なるたけ早く、ご連絡出来るように頑張って見る事にします。
Posted by よっしー at
18:03
│Comments(0)
2016年01月23日
現場案内です

見学しながら基礎初め土台、床下断熱、柱、梁の構造はもちろんですが、耐震等級などのお話しをさせて頂き
約10年を迎える、当社のショールームまで、ご覧頂き、自慢の梁見せ天井と塗り壁の味わいを感じていただきました。
天然木と塗り壁の住まいに興味のある方は、見学会に参加したいのですがとお気軽にお電話下さい。お待ちしています。
Posted by よっしー at
17:21
│Comments(0)
2016年01月22日
準備です

作成する資料がたくさんあって、やっと数十件は、かたずきましたが、まだ作成する予定の半分も出来ないので、いささか疲れてきました。
事務仕事はあまり得意ではないので、なかなか、はかどりませんが、遅くても今月中には完了したいので、何とか頑張って見る事にします。
Posted by よっしー at
17:34
│Comments(0)
2016年01月20日
現場打ち合わせ

、足場が外れ、二色で色分けした外観が見えてきたM様邸の現場打ち合わせでした。
M様邸では、お施主様を交えて、浄化槽の埋め込みから外構工事の打ち合わせでした。打ち合わせは浄化槽の高さや埋め込み位置を確認し
外構では、排水ますの高さを初め水栓柱の位置、土間コンクリートの高さを確認してきました。明後日には浄化槽の埋め込み作業もたかずく予定です。
Posted by よっしー at
16:48
│Comments(0)
2016年01月19日
足場解体です

足場が外れた所で、明日には浄化槽の埋め込み準備から外構工事の打ち合わせへと入っていきます。
内装仕上げも今週末にはかたずき、キッチンから設備器機の取り付け作業へと入っていきます。段取り良く行けば、今月末には、外構工事以外の工事はかたずく予定ですので、
来月初め頃には、皆様にご案内できると思いますので興味のある方は、完成宅を見学会したいのですがとお気軽にお電話下さい。お待ちしています。
Posted by よっしー at
17:10
│Comments(0)
2016年01月18日
見積作成中

まずは得意なプレカット図面を確定した平立面図を確認しながら手書きにて梁伏図を作成し、加工図面ができしだいチェックです。
残すは見積の作成作業ですが内装から外壁材などの数量の拾い出し作業が手間取りますが、早く見積が出来るように頑張って見る事にします。
Posted by よっしー at
17:17
│Comments(0)
2016年01月17日
打ち合わせです

M様とN様には間取りの変更プランと屋根の形を変えた、外観イメージを4プラン提案させて頂き、同じ間取りでもずいぶんイメージ違うので喜んで頂きました。
後は間取りを再度検討して頂くとともに、気になる概算見積ができしだいご連絡させて頂く事になりましたので、
さそく、見積の準備へと取り掛かる事にします。住まいずくりをお考えの方は、プランから見積まで、無料にて、ご利用頂けますので
住まいずくりの相談をしたいのですがとお気軽にお電話下さい。お待ちしています。
Posted by よっしー at
17:22
│Comments(0)
2016年01月16日
外壁工事

予定では明日にはコーキング処理から軒天仕上げ、軒樋などの取り付け作業を完了し、来週初めには足場の解体作業へと入っていきます。
足場の解体工事がかたずくと、浄化槽の埋め込み作業から外部の給排水工事をすませ、外構工事の準備です。完成まで、後少しの所まで来ています。
Posted by よっしー at
15:03
│Comments(0)
2016年01月15日
現場てす
先日よりご依頼いただいている10数年前に建築をご依頼頂いた、OBのお客様、S様の外壁の補修工事の段取りに取り掛かりました。
本日 は外周の足場を組終え、明日からは軒天から雨樋などの塗装工事に取り掛かり、作業の合間に換気口や外壁のタイルの補修作業へと入って行く予定です、
作業は外仕事ですので、天気次第で、手間取るかもしれませんが、段取り良く進めれる様に頑張っています。
本日 は外周の足場を組終え、明日からは軒天から雨樋などの塗装工事に取り掛かり、作業の合間に換気口や外壁のタイルの補修作業へと入って行く予定です、
作業は外仕事ですので、天気次第で、手間取るかもしれませんが、段取り良く進めれる様に頑張っています。
Posted by よっしー at
15:26
│Comments(0)
2016年01月13日
打ち合わせ

ご相談は具体的に玄関の位置の変更を初め、必要な設備や部屋の広さなどをお伝え頂きましたので、その場で、手書きのプランの提案をさせて頂き、何とか気にいって頂けたので、
早速キャド図面を作成しプランができしだい、ご連絡する事になりました。後はM様の外観のイーメジに近デザインになるように、知恵を絞って頑張って見る事にします。
住まいずくりをお考えの方はプラン作成から見積まで無料にて作成致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしています。
Posted by よっしー at
17:05
│Comments(0)