› よっしーの社長日記 › 2010年09月

  

2010年09月30日

上棟後

先日上棟をすませたS様邸屋根のルーフィングも葺き終わり瓦の搬入を待っています

大工さんも外部の壁下地のダイライトも大きなな開口部を残し貼り終わり

床下の断熱材から床下地合板を貼る準備に取り掛かっています

間もなくアルミサッシも搬入され取り付け作業へと入っていく予定です
  


Posted by よっしー at 15:08Comments(0)

2010年09月27日

基礎工事

改良工事も終わり床掘りから転圧をすませ配筋に取り掛かっています。本日中には配筋もほぼかたずく予定です

明日には第三者機関の配筋検査をすませ、ベース部分のコンクリート打ちと入る予定ですが

天気の様子で少し予定が変わるかもしれませんが何とか予定どうり行きたい所です

上棟は来月中頃を予定しています
  


Posted by よっしー at 17:08Comments(0)

2010年09月26日

外壁下地

N様邸、第三者機関の中間検査も無事終わり外壁下地の防湿シートから外断熱のEPSボード貼りに入りました

この工事が終わるといよいよ外壁の塗り壁へと入っていきますよ

大工さんも天井仕上げもかたずき床仕上げのパインのフローリングを貼り初めています

間もなく建具枠も取り付けられ壁下地にへと進んで行く予定です
  


Posted by よっしー at 16:57Comments(0)

2010年09月25日

床下地

T様邸、床下断熱材から床下地合板も貼り終わりました

写真は二階の床下地合板の上に防音マットを敷き詰めている所です。このマットを敷き終わると

いよいよ床仕上げのパインのフローリングを貼り初めますよ。予定では二三日ぐらいで貼り終え

建具枠の取り付けから壁下地へと入っていきます。間もなく階段も搬入され取り付けられる予定です
  


Posted by よっしー at 14:59Comments(0)

2010年09月24日

改良工事

K様邸さそく改良工事に入りました。今回は約3メートルの鋼管杭を打ち込み地盤保証5000万円の保証を頂く事になりました

写真は改良専門の機械で鋼管杭を打ち込んでいる所です。この工事が完了するといよいよ基礎工事です

この鋼管杭の高さに合わせて外周と内部の鉄筋を組みベース部分の配筋を終えて第三者機関の配筋検査です

この検査に合格すると鋼管杭の高さに合わせてベース部分のコンクリートを打ち建物全体を支えて行きます

後はいつも手順で進んでいきますのでまた報告します
  


Posted by よっしー at 17:32Comments(0)

2010年09月23日

上棟です

本日はS様邸の上棟です。あいにくの天気になってしまいましたが何とか屋根下地まで完了しましたよ

このお宅は当社おすすめのアイランドキッチンそして三ヶ所の子供室にはロフトを設置した五人家族のお宅です

もちろん木の香りいっぱいの体に優しいお宅です。興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいね。お待ちしています

またS様、本日は上棟おめでとうございます。これからも宜しくお願いします
  


Posted by よっしー at 17:23Comments(0)

2010年09月22日

打ち合わせ

先日地鎮祭をすませたK様邸さそく地盤改良工事に入る事になりました

そんな訳で改良工事屋さんと鋼管杭の高さの確認の立ち会いをしてきました

明日には工事も完了するとの事ですのでさそく基礎工事の段取りに取り掛かる事にします
  


Posted by よっしー at 16:20Comments(0)

2010年09月21日

上棟準備

先日地鎮祭をすませたS様邸基礎工事も完了し上棟準備に取り掛かりましたよ

本日は土台を取り付け一階の柱から構造材、タルキまで搬入されましたよ

明日には外部の足場も組終わり上棟を待つばかりとなります

後は気になる天気ですが何とか良い天気になる事を祈って上棟日を待つ事にします
  


Posted by よっしー at 15:52Comments(0)

2010年09月20日

地鎮祭です

昨日はうかりして更新を忘れてしまいましたが昨日はK様邸の地鎮祭そして本日はI様邸の地鎮祭でしたよ

もちろんK様邸もI様邸も木の香りのする体に優しいアイランドキッチンのあるこだわり沢山のお宅ですよ

K様邸は本日の地盤調査の結果あいにくですが改良の指導が出てしまいましたので

さそく改良工事へ入っる準備に取り掛かり二三日後には工事に入る予定です
  


Posted by よっしー at 15:57Comments(0)

2010年09月18日

体力壁

外周の体力壁のダイライトもほぼ貼り終わりアルミサッシの取り付けへと進んでいます

後は貼り残しダイライトを貼り終えれば屋内の雨仕舞いは一安心です

ここまで来ると50ミリの床下断熱材を敷き詰め床下地の構造用合板貼りに取り掛かります

一階の床下地が完了すると一階同様電気配線から二階部分の床下地へと入っていきます

後は中間検査に向けて筋交い金物からホールダウン金物の取り付け中間検査を待つばかりです
  


Posted by よっしー at 14:49Comments(0)

2010年09月17日

屋根下地

上棟後大工さんの次出番となるのは屋根屋さんです。まず屋根下地のルーフィングを敷き詰め瓦を留める瓦棒を施工し瓦の搬入を待つばかりとなります

大工さんは外周のサッシ枠の下地から体力壁、筋交い金物の取り付け、ベランダの防水下地など雨仕舞いに取り掛かります

雨仕舞いまで進むと屋内の電気配線、給排水工事を待って一階の床下地から二階の床下地へと進んでいきます
  


Posted by よっしー at 16:19Comments(0)

2010年09月16日

いよいよ上棟

上棟準備が整い一階の柱から建て初めます柱が建て終わると梁を組み二階部分へと進んで行きます

一階部分は午前中にはほぼ組み終わり午後には二階部分から屋根の下地となる小屋組てす

家の大きさにもよりますが夕方には屋根下地まで完了し餅投げをする場合は時間を見ながら準備を進め上棟式をすませ

餅投げに取り掛かります。通常では餅投げ終了後ご家族と大工さんで最後の乾杯をして解散となります
  


Posted by よっしー at 15:47Comments(0)

2010年09月15日

土台取り付け

基礎工事が完了した所で土台、柱、構造材の搬入から土台の取り付けですよ

土台の取り付けが完了すると大工さんはタルキや破風板の加工から金物のチェックと上棟の下準備です

午後には足場屋さんも外部の足場の組み立て工事へ取り掛かり、いよいよ上棟日を待つばかりです
  


Posted by よっしー at 16:52Comments(0)

2010年09月14日

上棟準備

コンクリートを打ち終え養生期間を終えて型枠のばらしから整地まで完了した所で上棟準備に入って行きます

基礎が完了すると土台から柱、構造材などが搬入され、大工さんが土台を基礎に取り付けていきますよ

後は外周に足場を掛け天気の良い事を祈って上棟を待つばかりとなります
  


Posted by よっしー at 16:47Comments(0)

2010年09月13日

金物チェック

立ち上がりの型枠を組終わった所でアンカーボートとホールダウン金物の位置をチェックが終わるとコンクリートを打ちです

ここまで来れば一段落後は養生期間を置いて型枠のばらしから玄関ポーチの土間のコンクリートですよ

残すは敷地の残土処理から整地で基礎工事は完了です。ここから先は大工さんの出番です
  


Posted by よっしー at 15:36Comments(0)

2010年09月12日

配筋

捨てコンクリートを打ち終わりベース配筋に取り掛かります。配筋は改良工事の指導によて鉄筋を立てます

ちなみに今回のお宅は縦、横200ビッチで組んで行きますもちろん立ち上がり部分も同じピッチです

この配筋を第三者機関の検査員が現場で確認し合格するとコンクリートを打ち初めます

ベースのコンクリートが打ち終わると立ち上がり部分の型枠を組み

土台の継ぎ手のアンカーボートの位置とホールダウン金物の位置のチェックを済ませてコンクリート打ちです
  


Posted by よっしー at 16:22Comments(0)

2010年09月11日

配筋

外周の捨てコンクリート打ちが完了しいよいよ配筋作業に取り掛かります

配筋の基準は保険会社の配筋基準にそって設計されますのでベタ基礎なら何処の建築会社でも同じ配筋でわないので注意して下さいね

この配筋作業が完了すると第三者機関による配筋検査に合格後コンクリート打ちへと進んでいきましす

追伸

今日と明日は浜北区で長期優良住宅先導モデル仕様の構造見学会を開催していますのでお時間のある方は、足を運んで下さいね。お待ちしています
  


Posted by よっしー at 16:32Comments(0)

2010年09月10日

床堀工事

改良工事が終わると建物の高さの基準となる地盤面の高さから基礎の一番下の部分の高さまで堀進めます

改良工事がある場合は杭の高さの基準となる天場に下地の採石を敷き詰め転圧し

防湿シートを敷き外周部分に捨てコンクリートを流し配筋準備が完了です

ここまで来るとベース部分の鉄筋を組み初めます
  


Posted by よっしー at 15:19Comments(0)

2010年09月09日

改良工事

本日は先日T様邸の改良工事の柱状改良工事の写真です。写真の機械で穴掘りながらコンクリートを流し込んでいきます

柱数はだいたい二メートル間隔で柱を作って行きます。家の大きさによて柱の数は変わります

ちなみにT様邸では工事期間は1日半ぐらいかかりましたが残土の処理の時間まで入れると早くても2日

余裕を見ると3日ぐらいの日にちは覚悟してくださいね

簡単な説明ですが何かご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいね

明日は床堀です
  


Posted by よっしー at 15:38Comments(0)

2010年09月08日

地盤調査

地鎮祭が終わると地盤調査に入っていきますよ。調査結果は早ければ一日二日後には報告書ができます

調査結果がでると改良が必要な場合は保険会社から敷地合った改良工事の指示が出てきます

住宅の地盤改良工事には通常三種類の改良工事がありますが

ほとんど場合コンクリートの柱で家を支える柱状改良またわ鋼管杭で家を支える工法のどちらかです

工事金額はどちらもほとんど大差はありませので、当社では見積りで安く出た工法でおすすめしていますよ

明日は柱状改良工事をお伝えします
  


Posted by よっしー at 15:37Comments(0)